ディスポーザ
ディスポーザー(一般)

環境に優しい低騒音・低振動タイプで生ごみのない、快適なキッチンライフをお約束します。
ディスポーザとは台所の流し台の排水口に取り付け、家庭内で発生する生ゴミを粉砕処理し、水と一緒に下水道に直接排出する装置です。
大容量の生ごみを静かに処理。快適・清潔な暮らしをご提案します。
低騒音・低振動タイプだから作動音は会話レベル!
低振動ボディ構造と安全フタスイッチにより低騒音を実現
生ゴミ粉砕時の作動音は、低振動ボディ構造と安全スイッチが騒音の発生を抑えています。また水を流す事により水膜ができ、その効果でとても静音を実現しています。この音は通常会話レベルで、上下階に迷惑をかける心配もありません。
優秀な粉砕能力と低振動な専用モーターを採用
高い粉砕能力を誇り、振動も少なく高回転型のコンデンサ型単相誘導電動機を採用しています。
大容量だから一度にたっぷり入る!
粉砕質容量が1.5L(生ゴミ500g相当以上)と他社にも例をみない大容量サイズなので、一度でたくさんの生ゴミを処理することができます(YD200BW型)。
切り忘れ防止タイマー付き!
万が一切り忘れてしまっても60秒で自動停止します。
フタのスイッチでさらに安心・安全!
安全フタスイッチで万一のけがもありません。
安全フタスイッチだから作動中に手を入れたり、誤ってはし置きやスプーンを入れることもありません。
誤って投入してしまっても飛び出すこともありません。また、作動中に安全フタスイッチを開けると、自動で停止します。
操作はラクラク・簡単!
生ゴミを入れて、水を流しながら、安全フタスイッチを押し込んで回すだけで作動します。操作はとても簡単です。
ディスポーザのここがメリット!!
- 三角コーナー・溜め置きスペースが不要でシンクも広々清潔。
- 生ゴミのいやな臭いや片付けがなくなって大助かり。
- ゴミの量も減りゴミ置き場も清潔。猫やカラスも寄り付かず、後片付けも簡単。
処理できるもの
残飯、卵の殻、茶殻など
野菜くず、果物くず、魚等の調理屑
手羽元などの鳥などの小さな骨
その他、ほとんどの生ゴミを処理します。
【ご注意】
このディスポーザは単体取付は近隣では音更・帯広のみ使用可能です。
その他地域は生ゴミ処理システムと一緒にご使用ください。